神本です。

 

前回はアクセスを集めるための
トレンドキーワードを選定して
ライバルチェックを行いました。

 

トレンドアフィリエイトでのライバルチェック方法

 

そのキーワードを使って記事を書いていくわけですが
トレンドアフィリエイトを始めたばかりだと

 

「記事ってどんな内容をどんな感じで書けばいいのだろう?」

 

というのが最初の壁になるかと思います。

 

 

記事を書く際に考えことは

 

・記事内容として何を書くのか?

・そのネタを元にどのような記事を書くのか?

 

ということです。

まずこのことをしっかり分けて考えてください。

 

 

今回はこのうち

 

・何を書くのか?

 

ということを掘り下げていきます。

 

他のブログを参考に記事ネタを集める

 

記事に何を書くか?

 

ということは、これも自分の頭で考えることではありません。

 

結局これもキーワードと一緒で

ネットからネタを拾う

 

という認識をもってください。

 

 

例えば

「吉澤ひとみ 出産 報告」

というキーワードで記事を書くとします。

 

検索窓にそのままキーワードを打ち込んでみれば
上位表示されるブログやサイトが出てきますね。

 

そのブログの内容を読んでみて
内容を理解しながら、ネタになりそうな部分を
メモ帳などにコピペしていきます。

 

もしそのキーワードそのままで
情報が少なければ「吉澤ひとみ 出産」など
3語⇒2語のように虫眼鏡を減らしてみてください。

 

そうすれば、濃い情報が出てくることが結構あります。

 

 

ここまではネタを拾っていくだけです。

特に難しいこともないので、作業していけば
次第に効率も上がって慣れていくでしょう。

 

 

キーワードを深掘りしながらネタを集める

ネタを拾う際に考えることは

そのキーワードの深掘りです。

 

今回は

「吉澤ひとみ 出産 報告」

というキーワードですが
記事の内容として「吉澤ひとみの出産のこと」を
書いただけでは、全く意味がありません。

 

なぜそのキーワードがトレンドになっているのか?

それは「吉澤ひとみが出産した」
ということがニュース・話題になっているからですね。

 

だから、それは誰でも知っていることであって
それを検索した人は知りたくて検索しているわけではない
ということになります。

 

検索した人が何を知りたいのか?

 

それを考えながら、ネタ探しするブログを読んでみてください。

 

特に難しいことではありません。
それは、吉澤ひとみが出産というニュースを知った時

あなたが何を感じたかということですからね。

 

吉澤ひとみが出産?

⇒吉澤ひとみって結婚していたんだ

⇒旦那は誰?

⇒出産って一回目

⇒一回目でなければ兄弟はいるの?

⇒そもそも吉澤ひとみってどういうキャラだっけ?

⇒最近モーニング娘。ってどういう話題があるのかな?

 

など、いろいろ出てくるだろうし

「吉澤ひとみ 出産 」で検索した時に上位表示される
ブログを順に見ていけば、そういった情報も拾えるかと思います。

 

記事のネタは上位表示されるブログの
そういったネタを見て、集めてくっつたり
あなたの感想を加えながらリライトすれば出来上がります。

 

 

ここではネタを拾っていくことを解説していますが

そういったネタを

 

「ブロック」

 

を意識して集めていくといいですね。

 

ブロックというのは
記事を書くときに詳しく解説しますが

タイトルがメインのテーマだとしたら
サブテーマみたいなものです。

 

例えば
タイトルが「吉澤ひとみの出産の報告が遅れたわけは?」

だとしたします。

 

記事の冒頭部分ではそのタイトルについて
しっかり解説したとしたら、そこから先ほどの疑問

 

・吉澤ひとみの旦那は?

・吉澤ひとみってどういうキャラだっけ?

 

というサブテーマで記事を書いて
記事のボリュームを増していきます。

 

・吉澤ひとみの旦那はどういう人?

・吉澤ひとみのプロフィール

 

などのようにサブテーマを区切って
記事を書いていきます。

 

neta01

こういうイメージですね^^

 

そのことを意識しながら
とにかくまずはネタを集めてみましょう。

 

次の記事はこちらです

 

⇒ トレンドアフィリエイトの記事の書き方の基礎

 

tsmbunner02