神本です。

 

前回の記事ではトレンドアフィリエイトは

 

ごちゃまぜブログからトレンドアフィリエトを始める理由

 

について書きました。

 

今回は続きで

 

・トレンドブログを実践してどんなスキルを身につける必要があるのか?

 

・そのスキルを身につけるための具体的な実践方法

 

について、解説していきます。

 

トレンドブログで学ぶ3つの集客スキル

トレンドアフィリエイト 稼ぐ 基礎

 

トレンドアフィリエイトに限らず
ブログを作って稼いでいくために3つの重要なスキルがあります。

 

前提としてトレンドアフィリエイトでは

 

集客の基礎を学ぶ

 

ということです。

 

 

記事を書いて集客するためには?

ということを掘り下げていくとこうなります。

 

1)何を書くべきなのか?

 

2)内容・どのようなことを書くのか?
3)作った記事を見てもらうためには?

 

 

そしてこれをさらに掘り下げます。

 

1)何を書くべきなのか?

 

⇒検索する人がいるネタなのか?(需要)
⇒⇒キーワードの選定スキル

 

⇒書くネタのライバルは強すぎないか?
⇒⇒ライバルチェック

 

 

2)内容・どのようなことを書くのか?

 

⇒⇒ネタの情報収集スキル

⇒⇒情報収集したネタを記事にするスキル

 

 

3)作った記事を見てもらうためには?

 

⇒検索エンジンで上位表示する対策
⇒⇒記事タイトルのスキル
⇒⇒記事にキーワードを散りばめる
⇒⇒価値のある記事を書く
⇒⇒サイト内を巡回させる

 

こういうスキルを身につけるために
トレンドアフィリエイトを実践していきます。

 

特に意識するのは、キーワードの選定スキルです。

 

もう一度復習ですが
ごちゃまぜで稼ぐ考え方は
記事がしょぼくてもアクセスを集めて
稼ぐということですね。

 

そのために一番重要なのがキーワード選定なのです。

そこをまず意識して固めていきましょう。

 

 

トレンドブログ実践の流れ

上記の3つのスキルを身につけるための
具体的なトレンドアフィリの実践手順を
最初にまとめておきます。

 

1)キーワード選定
2)選定したキーワードのライバルチェック
3)選定したキーワードのネタの情報収集
4)記事を書く
5)記事タイトルをつける
6)関連記事を追加する

 

このようになります。

 

次の記事から1つずつ
順に解説していくので
まず一通り読んで理解できたら

あなた自身もやってみましょう。

 

 

慣れるまでは少し大変かもしれませんが
まず、できないということはないと思います。

 

それに、ごちゃまぜブログは練習です。
まずは気軽に取り組みましょう。

 

次の記事はこちらです

⇒ トレンドアフィリエイトのキーワード選定方法の基礎

 

tsmbunner02