- 投稿
- オススメの教材
6/25追記
質問があったので追記しました。
6/22追記
当サイト限定特典について追記しました。
⇒ AAT(愛理式アフィリエイトトレーディングシステム)の6大特典 今村愛理
神本です。
足し算と掛け算で稼ぐ異次元システム
として話題なのが、今村愛理さんのAAT(愛理式アフィリエイトトレーディングシステム)です。
・10万の報酬が、掛け算で50万~100万程度に!
・報酬が1週間前後で振り込まれる
・AATと連動したシステムで、数回のコピペとクリック作業で稼げる
・誰でも出来ることを、頑張り続ければ稼げる
「誰でも大きな報酬を効率よく稼げる」セールスページの内容をまとめると、このように訴求されています。
「本当にかんたんに稼げるのか?」と感じた人も多いのではないでしょうか?
ここでは
・AATでは本当にフルオートでコンテンツが自動生成されるのか?
・どのような方法で集客するのか?
・AATの半自動で報酬を上げるシステムとはどのようなものか?
・足し算と掛け算で稼ぐ方法の違いとは何か?
という点について、詳しくレビューしていきます。
目次
今村愛理 AAT(愛理式アフィリエイトトレーディングシステム)のレビューと評価
AAT(愛理式アフィリエイトトレーディングシステム)の販売ページ
特定商取引に基づく表記
販売社名:株式会社アドシステム
運営責任者:久米 妥
所在地:〒2760014 千葉県八千代市米本1359番地
顧客対応担当者:愛理
販売URL:http://aiai7.xyz/lp/
今村愛理さんのAAT(愛理式アフィリエイトトレーディングシステム)は
・半自動でコンテンツを作成して稼ぐシステム(AAT)
・AATで稼ぐためのノウハウマニュアル
ここまでが、コンテンツパッケージのセット。
それにプラスして
・AATで稼いだ報酬の5~10倍の利益を積み上げるノウハウシステム
この部分がレバレッジパッケージのセットになります。
「足し算と掛け算で稼ぐ異次元システム」と訴求していますが
・足し算 ⇒ コンテンツパッケージ
・掛け算 ⇒ レバレッジパッケージ
に相当しています。
足し算の部分である「コンテンツパッケージ」だけでも5~10万稼ぐことは十分可能ですが、やはり効率よく稼ぐためには「レバレッジパッケージ」を手に入れて欲しいと思います。
AATの「キモの部分」の稼ぎ方で、実践できているライバルが少ない方法ですからね。
まずは「コンテンツパッケージ」の内容から触れていきます。
AATでは本当にフルオートでコンテンツが自動生成されるのか?
AATの大きなメリットの一つが、フルオートでコンテンツが作られて更新されることです。
「毎日記事投稿するのが大変で、アフィリエイトを挫折した」という人でも、無理なく実践できるメリットと言えますね。
AATでは「あるテーマに特化したアフィリエイトサイト」がフルオートで生成されて、コンテンツが自動更新されていきます。
そのテーマは情報商材など高額な商品が売れやすいジャンルで、常にニーズがあります。そしてテーマを特化しているからこそ、誰が実践しても質が高いコンテンツが作れます。
ここに関してはAATの「フルオートコンテンツ投稿機能」と「フルオートコンテンツ更新機能」が該当しています。
初心者では簡単に作れないシステムですが、AATを利用して初期設定さえ済ませてしまえば、フルオートで更新されるシステムが作成できます。
私も実際にシステムをいじっていましたが、かなり簡単に見た目が整ったコンテンツが量産できます。この機能だけでも、AATを購入する価値があると感じました。
AAT(愛理式アフィリエイトトレーディングシステム)ではどのような方法で集客するのか?
「コンテンツがフルオートで生成されても、集客できなければ稼げないのでは?」
アフィリエイト初心者でも簡単に集客するためのシステムが、AATには備わっています。
それがセールスページで紹介されている「自動アクセス流入機能」です。AATには設定するだけで簡単に集客する機能が、2つ備わっています。
それを活用すれば、サイト作成初期の段階でも集客が可能です。
またAATでは、他のサイトと差別化された価値があるコンテンツを含むサイトを最終的に構築していきます。
訪問者にとって価値のあるサイトですから、検索エンジンにも高く評価されます。そうなると検索エンジンからのアクセスが見込めます。
当サイトで解説しているようなトレンドキーワードを使えば、膨大なアクセス、それに比例した大きな報酬を目指すことが可能です。
参考:トレンドアフィリエイト報酬発生の仕組みとメリットについて
あるテーマに特化したサイトを構築する愛理式アフィリエイトシステムですが、この「レイアウト調整機能」を実装することで、実践者同士のサイトが差別化されます。
こちらの「高精度の自動投稿機能」も、自サイトを他サイトと差別化して、検索エンジンに評価されるために役立ちます。
AATはフルオートでコンテンツを自動生成しながら、最低限の労力で集客することが可能なシステムです。
AATの半自動で報酬を上げるシステムとはどのようなものか?
AATのシステムが優れているのは、広告報酬源(キャッシュポイント)も自動更新される機能が備わっていることです。
「自動キャッシュポイント更新機能」では、AATのジャンルテーマに沿った広告が自動取得、そして記事が更新されていきます。
さらに「セミオートコンテンツ機能」では、取得したコンテンツ(記事)に手を加えて、追記や修正することが可能です。より成約率が高い記事を量産することができます。
ここまで解説してきたように
・フルオートのコンテンツ作成システム
・自動集客システム
・自動キャッシュポイント更新システム
そしてこれプラス
・セミオートコンテンツ機能での他サイトとの差別化
これらの機能がAATシステムには備わっているからこそ、初心者でも1サイトで5~10万円の報酬を無理なく目指せるのです。
足し算と掛け算で稼ぐ方法の違いとは何か?
ここまで紹介してきたのが、AATの「コンテンツパッケージ」の部分、つまり「0→1を稼ぐ、足し算」の方法です。
その次に気になるのは、AATのキモのノウハウである「レバレッジパッケージ」の方法ですね!つまり掛け算の部分。
「レバレッジパッケージ」の手法については、ネタバレなので詳細はお伝えできません。
ただし「リスク分散の効果が大きい方法」と言えます。
他のアフィリエイト手法でもそうですが、長時間かけて記事更新して大きなサイトを作っても、必ず稼げるとは限りません。
その時の検索エンジンの評価基準や、サイトに入れた記事タイトルのキーワードなどによって、ほとんどアクセスが集まらない、稼げないサイトになることもあります。
ちょっとしたタイミングの差です。同じような記事を入れているのに、30万稼げるサイトと3万しか稼げないサイトの差ができることも珍しくないのです。
こうしたリスクを減らすのが「レバレッジパッケージ」の手法です。
多くの人が実践したくても、取り入れらえない方法。AATのシステムとノウハウを手に入れてこそ、実践できる手法と言えるでしょう。
AATで作ったサイト、労力が無駄にならない方法とも表現できます。
もし稼げなかったとしても「レバレッジパッケージ」の手法でマネタイズしながら、次のサイトを構築してさらに大きな報酬が目指せるのです。
AATは「コンテンツパッケージ」を購入した後に、「レバレッジパッケージ」の部分を追加で購入できません。
出来るだけ最初から「レバレッジパッケージ」を購入することをオススメします。
AAT(愛理式アフィリエイトトレーディングシステム)の内容について
AAT(愛理式アフィリエイトトレーディングシステム)は「コンテンツパッケージ」が
・コンテンツメインマニュアル(PDF71ページ)
・設置と設定マニュアル(PDF86ページ)
「レバレッジパッケージ」が
・レバレッジマニュアル1(PDF72ページ)
・レバレッジマニュアル2(PDF37ページ)
から構成されます。合計266ページ、無駄なことは書いてないのでかなりのボリュームですね。
設置マニュアルに沿ってサイトを作っていけば、あるテーマに特化したサイトが出来上がります。
ほぼ初期設定だけで、コンテンツが自動生成されて、自動集客、そして自動的にキャッシュポイントが入った記事が量産されるシステムが作れるようになっています。
そしてコンテンツメインマニュアルでは、AATのシステムを他と差別化するためのノウハウがじっくり解説されています。
正攻法をかなり詳しく解説しているので、初心者から上級者の人まで、レベルに合わせて参考になると思います。
そしてレバレッジマニュアルは、AATならではの「掛け算手法」で稼ぐ方法です。
「自分が稼いだ手法を情報発信して稼ぎましょう」という方法ではありません。
情報発信でも十分稼げますが、むしろこの手法はコンテンツパッケージ側に含まれます。
レバレッジパッケージはもっと爆発的に稼げる方法が紹介されています。
マニュアルが2冊に分かれているのは、中級者レベル、上級者レベルに合わせて2つの方法に分けて解説されているからです。
コンテンツパッケージの内容を実践して1~10万の報酬を目指しながら、レバレッジパッケージの方法でさらにプラスして5~10倍、つまり5~100万円の報酬を目指すことが可能です。
【まとめ】AATは初心者でも大きく稼げる手法なのか?
ここまでAAT(愛理式アフィリエイトトレーディングシステム)の手法について、詳しくレビューしてきました。
けっきょく疑問に感じるのは「AATはネットビジネス初心者でも、大きく稼げる手法なのか?」ということだと思います。
結論を言うと、AATのコンテンツパッケージを初心者が実践しても、大きくは稼げません。ただしほぼ自動で、1万円程度の報酬なら目指せると思います。
AATの本質は、半自動で手を加えながら、他のサイトと差別化されたサイトを作ることです。それが出来れば1つAATサイトで10万~30万程度を目指すことができます。
その辺りについてはPDF71ページの「コンテンツメインマニュアル」で、じっくり解説されています。
最初はほぼ自動で1万円程度稼ぎながら、コンテンツを作る実力を伸ばして無理なく大きな報酬を目指していきましょう。
僕のオリジナル特典では、初心者でも効率的に集客して、早く大きな報酬を目指す方法を紹介していきますので参考にしてください。
そしてAATの手法のすごさは、やはり「レバレッジパッケージ」に集約されます。
この手法を使えば、1万円しか稼げないサイトでも5倍~10倍、安く見積もっても5万円ぐらいの報酬がすぐ目指せます。
あなたの実力がアップして10万稼ぐサイトが作れるようになれば、一気に100万円の報酬が見込めるのです。
AATは、ズブのネットビジネス初心者では1万円程度しか稼げないけど、実践を続けて実力を伸ばせば、最終的に100万円以上の報酬を目指せる。
無理なくレベルアップして大きな報酬が目指せる手法と表現することができます。
AAT(愛理式アフィリエイトトレーディングシステム)の特典について
AATの当サイトオリジナル特典の内容は、別記事にまとめました。
・AATのノウハウよりも、さらに大きく稼ぐための全体戦略
・SNSを使って半自動的で集客する方法
・半自動でAATの手法より効率よく集客する方法
・AATのシステム内で、単価が大きい商品を成約させる方法
・同じテーマでも差別化するための、切り口の考え方
・購入者様限定サイトへの招待
・無期限のメールサポート
など、コンテンツパッケージの戦略強化について掘り下げています。ぜひ活用してください。
(メイン特典がPDFで合計200ページ超のボリュームになる予定です。)
⇒ AAT(愛理式アフィリエイトトレーディングシステム)の6大特典
【追記】AATシステムはどんなジャンルでも稼げるのか?
「AATはどんなジャンルでも稼げますか?」
質問があったので回答を追記しておきます。
回答としては「稼げないこともないけどおすすめはしない」となります。
レビューで書きましたが、AATは「あるテーマに特化したアフィリエイトサイトで稼ぐシステム」です。「フルオートコンテンツ更新機能」はこのテーマに沿って開発されています。
この機能を活かさないと、AATのポテンシャルをフル活用していると言えません。そもそも別ジャンルで稼ぐなら、オロチやRBSの方が効率がいいです。
ですので、AATで稼ぐなら素直にノウハウ通りのジャンルを実践するのをオススメします。ノウハウマニュアルも、そのジャンルで稼ぐ方法に特化してますからね。