神本です。
ネットビジネスの中で、
アフィリエイトのメリットについてはお伝えしました。
でも、いざアフィリエイトを始めようと思った時に
1つの問題があります。
それは
アフィリエイトと言っても色々な種類の方法があって
どれから始めたらいいのかわからない、という問題です。
僕はアフィリエイトの実践を開始した時は
一般書籍を参考にして
見よう見まねでやっていました。
他のサイトを見て
『スカルプDとかシャンプーって有名だし
売れそうだな。真似してみよう』
という感じですね。
ネットショップみたいなものを
作ればいいのだろうと思っていたのです。
で、結果は散々でしたね・・・^^;
サイトにアクセスは全然集まらないし
その雀の涙ほどの訪問者も購入することもありません。
『やっぱりアフィリエイトってお小遣い稼ぎ程度なのか・・・』
と、このような感じで
アフィリエイトの中でも比較的難易度の高い
物販アフィリエイトに最初から挑戦してしまったのです。
成果が出ないと、やっぱり挫折しやすくもなります。
それに、
『もっと楽に稼げる方法はないのか?』
と思って、いろいろな情報教材を購入して
ノウハウコレクターになってしまう
というのもよくあるパターンです。
そこで、ネットビジネス初心者さんに
僕がお薦めできる最初の方法は
トレンドアフィリエイト
という手法です。
トレンドアフィリエイトには
・初心者でも簡単に実践することができる
・初心者でもすぐに成果を出すことができる
という2つの大きなメリットがあるからです。
初心者さんが最初の10万円を稼ぎやすいのは
こうした理由があるからです。
ということで
トレンドアフィリエイトで稼ぐ仕組みと
メリットについて、詳しく見ていきます。
トレンドアフィリエイトとは何か?
トレンドアフィリエイトとは、
サイトやブログのテーマで今話題になっている
芸能ニュースのネタなどを扱って
アクセスを集めていく方法です。
・話題の芸能ニュース
・最近取り上げられた事件
・テレビドラマやバラエティー番組
こういったトレンドネタは
世の中の多くの人が関心を示します。
なので、そういった話題に関して
いろいろと検索することも多くなります。
その時にあなたが
そのネタの情報や感想についてまとめた記事を
ブログに書いていたらどうなるでしょうか?
簡単にアクセスが集まって
多くの人に読んでもらえる気がしますよね^^
で、トレンドアフィリエイトでは
グーグルアドセンスという広告をメインに使います。
これは、物が売れなくても
クリックされるだけで20円、30円といった報酬が発生する
クリック型と言われる広告です。
こういう広告です。
見たことありますよね?
ということで、まとめると
トレンドアフィリエイトとは
トレンドネタで大量にアクセスを集めて
クリックだけで報酬が発生する広告を使って稼いでいく、
そういう手法になります。
トレンドアフィリエイトのメリットは?
トレンドアフィリエイトの仕組みがわかったところで
先ほど上げたメリット
・初心者でも簡単に実践することができる
・初心者でもすぐに成果を出すことができる
をもう一度見ていくと、理解しやすいと思います。
初心者でも簡単に実践することができる
トレンドアフィリエイトでは
芸能や一般のニュース、テレビドラマなど
自分が興味をもったネタを取り上げることができます。
自分が興味を持つこと、好きなことであれば
記事も比較的簡単に書くことができます。
それに最新の話題なんか、どんどん生まれてきますね。
そういった話題を取り上げていくと
ライバルと競合することもなく
初心者でも簡単にアクセスを集めることができるのです。
それに、トレンドアフィリエイトでは
報酬を上げるのに物を売る必要がない
のも、簡単に稼げる1つの理由です。
グーグルアドセンスなどの広告では
『広告をクリックしてもらう』
それだけで報酬が発生します。
このようにトレンドアフィリエイトでは
初心者が簡単に稼げる条件が揃っているのです。
初心者でもすぐに成果を出すことができる
トレンドブログでは、今話題になっているネタを取り上げるので
記事を書いた後にアクセスが集まるのが、かなり早いです。
アフィリエイトを始めたばかりの初心者さんでも
記事の内容というより、取り上げた話題が当たれば
当日にでも大量にアクセスを集めることがあり得ます。
なので、初報酬も
当日とか2,3日レベルで
上げることが可能になってきます。
この成果が出るまでの時間って
結構重要なんですね。
どんなに稼げるとわかっている手法でも
成果が出るのが1ヶ月後とか3ヶ月後だと
やっぱり不安になるし、挫折してしまう原因になります。
トレンドアフィリエイトのいい所は
すぐに成果が出て、それが積み上がっていく感覚がつかみやすいことです。
トレンドアフィリエイトのデメリットについて
一方でトレンドアフィリエイトにもデメリットはあります。
それは
『トレンドネタだけで大きい金額を稼ぐのは難しい』
ということです。
トレンドネタとは、短期間しか需要がないネタ
と言い換えることができます。
なので、トレンドネタだけ追い続けると
一定の報酬を上げ続けるには
常に新しい記事を更新し続ける必要があります。
それに扱っている広告の単価が安いので
大量にアクセスを集めないと、大金を稼ぐのは
厳しくなってきます。
なので、ここからの次のステップに進むには
こういったデメリットを考慮した戦略が必要になってきます。
(例えば、外注化や中長期ネタを扱うということです)
ですが、こうしたデメリットを見ても
初心者さんが0⇒10万円の成果を
最も簡単に出しやすい手法と言えるし
トレンドネタで学んだ集客の基礎は
次のステップでも使えるスキルになってきます。
このデメリットばかりに焦点を当てて
『トレンドアフィリエイトは記事更新が大変だから稼げない』
という人も多くいますが、そういうことではないということです。
トレンドネタでアクセスを集める戦略は
Youtube、ツイッター、まとめサイトなど
全てで使える考え方ですからね^^
ということで、トレンドアフィリエイトにも色々と教材がありますが
基礎から深く学ぶことができて
初心者に絶対にお薦めできるのは、こちらになります。
どうしても記事を書きたくないとか
苦手という場合は、こちらも面白い方法です。
記事をツールで自動生成するトレンドアフィリエイトの新手法
ここでは
トレンドアフィリエイトの仕組みと
メリット・デメリットについてお伝えしました。
引き続きこちらの記事にお進みください^^