1/11追記

 

オロチにさらに新しい追加機能として「オロチハイブリッド版」が登場しました。

 

⇒ オロチハイブリッドシステムの特典付きレビュー

 


 

10/16追記

 

オロチの拡張機能である「OPF(オロチプレミアムファンクション)」が登場しました。

 

現在、OPFの単品販売は終了して、「オロチ+オロチプレミアムファンクション(OPF)」のセットでのみ、OPFは購入可能です。

 

単品購入で再販されています。

 

ただし、今後「オロチ」を単体で購入すると、追加でOPFの購入は不可になるので注意してください。

 

 

OPFの拡張機能はかなり強力なので、セットでの購入をオススメします!

 

 

セットで購入していただいた場合(つまりOPF)は、「オロチ特典」「OPFの特典」の両方をお渡しします。

 

詳細レビューはこちらです。

 

⇒ オロチ+OPFの特典付きレビュー

 


 

9/22追記

 

当サイト限定特典について追記しました。

 

⇒ 堂島英和 オロチ(orochi)の6大特典と期間限定ダブル特典について

 


 

 

神本です。

 

高機能自動サイトシステムツール

 

ということで話題になっている、堂島英和さんの「オロチ(orochi)」を今回はレビューします。

 

 

オロチは

 

・30種類以上のジャンルの、自動更新サイトが構築できる

・アンテナやまとめサイトよりも、質の高いサイトが作れる

 

というコンセプトの「システムツール+ノウハウ」で

 

ネットビジネス初心者でも、1サイト数万円規模の自動収益サイトを量産できる

 

というメリットが、訴求されています。

 

 

「どういう流れで、自動で稼げるのか?」

 

オロチシステムを実際に使ってみたので、詳しく紹介していきます。

 

 

また自動と言えば、当サイトでもイチオシしている『RBS(極)』がありますが

 

「オロチとRBSの違いは何か?」

 

という点についても、掘り下げて解説します。

 

 

堂島英和 オロチ(高機能自動サイトシステムツール)のレビューと評価

 

堂島英和 オロチ

 

⇒ オロチの販売ページ

 

 

特定商取引に基づく表記

 

販売社名:株式会社バンザイ

運営責任者:福田功

所在地:三重県鈴鹿市西条9丁目22番地

顧客対応担当者:堂島英和

販売URL:http://orochitool.com/lp/

 

 

堂島英和さんのオロチ(高機能自動サイトシステムツール)は、自動で更新されるサイトを構築して、サイトに貼った広告収入で稼ぐノウハウです。

 

 

自動更新される、サイトのジャンルは30種類以上

 

堂島英和 オロチ レビュー

 

 

・サーバーにアップロードするための、『オロチ』システムツール

・オロチシステムを使いこなすための、ノウハウ(PDFマニュアル)

 

のセットになります。

 

 

そして公式ページで紹介されているオロチの自動サイトは、

 

アンテナやまとめサイトとは違う、オリジナル性の高いコンテンツ

 

という点が、多くの人が気になったと思います。

 

 

ちなみに当サイトでは、アンテナサイトやまとめサイトなど、自動生成サイトで稼ぐノウハウを、これまで紹介してきました。

 

参考:アンテナサイトで稼ぐ方法や作り方 価値はあるのか?

 

↓ アンテナサイトで稼ぐ最新教材

 

ミラクルブースターネフィリム(岸本弘) 特典付きレビュー

 

 

↓ 動画まとめサイトで稼ぐ最新教材

 

谷口誠 ZEN(スマートアダルトマルチメディアシステム)特典付きレビュー

 

 


 

 

・アンテナやまとめサイトと、オロチの自動更新サイトは何が違うのか?

・オロチシステムのメリットとデメリット 初心者が実践すべきノウハウは?

・オロチとRBS(極)の違い

 

これらのポイントについて、順に詳しく解説していきます。

 

 

アンテナやまとめサイトと、オロチの自動更新サイトは何が違うのか?

 

アンテナサイトやまとめサイトは、他のサイトの記事を自動や手動(コピペ)で収集して、自サイトを構築していく方法ですが、オロチのサイトは少し違います。

 

全自動ではなく、半自動で収集するイメージです。

 

基本となるコンテンツ(記事)は自動で収集されますが、そこに自分で作ったオリジナルの文字情報を組み合わせていく方法になります。

 

 

ただ

 

・記事は、30種類以上のジャンルから収集される

・最新、人気など数種類の方法で収集できる

・記事タイトルに、オリジナルの文字情報を追記できる

・記事の前後数か所に、オリジナルの文字情報を追記できる

 

など、掛け合わせる方法が無限にあるので、オリジナル性、質が高い記事がどんどん量産されていきます。

 

 

アンテナやまとめサイトの記事は、ほぼコピーなので検索エンジンに評価されにくいですが、

 

オロチの記事は質が高く、検索エンジンに高く評価されて、アクセス数が伸びやすいメリットがあるのです。

 

堂島英和 オロチ 集客方法

 

 

オリジナルの文字情報・・・?

 

というと、記事を書くのが面倒と思うかもしれませんが、

取得する記事の「キーワード」に対していくつか登録しておくことで、それらの文字情報がランダムに組み合わさって、オリジナルの記事になります。

 

最初にいくつか登録しておけば、あとは自動で記事が生成されていくのです。

 

 

なので、公式ページにあるように

 

1サイト1万円×10サイト=10万円

 

のように量産することで、初心者でも報酬を伸ばすことができます。

 

 

オロチで自動取得される記事とは?

 

それでは、オロチシステムで自動収集される記事とは、どのようなものでしょうか?

 

オロチでは、30種類以上のジャンルの『物販アフィリエイト』のキャッシュポイント記事が、自動的に収集されます。

 

オロチ 記事

 

サーバーにシステムを設置して、キーワードや取得条件を最初に設定するだけで、アフィリエイトリンク入りの記事が自動的に増殖していく仕組みです。

 

アフィリリンク入りで、商品の説明も記載済みなので、特に売込みは必要ありません。

 


 

キャッシュポイント入りの記事が自動的に増える

オリジナル度が高いので、アクセスが集まりやすい

報酬が発生


 

という流れで、報酬が伸びていきます。

 

 

さらに、選んだジャンルの「ランキング記事」も自動取得できます。

 

 堂島英和 オロチ ランキング取得機能

 

ランキング記事は、常に最新の順位で取得できて、非常に高い収益が見込めるので、効率よく稼ぐことが可能です。

 

 

アンテナや動画まとめサイトでは、記事は取得できても、キャッシュポイント入りの記事ではありません。

 

集まったアクセスに対して、別途クリック型広告や、成約型広告へ誘導する必要があります。

 

 

報酬に直結する『商品記事』を増やしながら、その商品に興味がある人を集めることができる「オロチ」は、かなり効率よく稼げるシステムと言えますね。

 

 

オロチシステムのメリットとデメリット 初心者が実践すべきノウハウは?

 

ここで、自動サイトシステムとしての「オロチ」のメリットをまとめておきます。

 

 

オロチのメリット

 

・キャッシュポイント、商品紹介入りの記事が自動取得できる

・オリジナルの文章を組み合わせることによって、質の高い記事が量産できる

・検索エンジンから、商品に興味がある人のアクセスを集めることが可能

 

 

オロチのデメリット

 

・サイト初期設定時に、オリジナルの文章をいくつか作る必要がある

 

 

ひとことで言うと、完全自動で更新されるアンテナやまとめサイトと比較して、半自動なので「ジャンル選びを含む初期設定」「サイトの育て方」などによって、収益の大小が変わってくるノウハウになります。

 

なので、ミラクルブースターネフィリムやZENと比べて、ネットビジネスの完全な初心者さんには難しいかもしれません。

 

 

ただその辺は、僕のオリジナル企画の方で補足していくので、コツをつかめば稼げるサイトを量産することが可能です。

 

物販アフィリエイトで稼ぐので、アンテナサイトなどと比べて、より早く月収10万、20万を目指しやすいノウハウと言えますね。

 

 

 

・ネットビジネス初心者だけど、スキルを磨いて効率よく月30万円以上を目指したい

・物販アフィリエイトで継続的に稼ぎたい

 

という人に、僕の特典企画を含め「オロチシステム」はオススメのノウハウです。

 

 

オロチとRBS(極)の違い

 

当サイトでもイチオシの自動サイトシステムが「RBS」ですが、「オロチと何が違うのか?」という質問を多くもらいました。

 

参考:RBS極のダブル特典付きレビュー 松前弘幸

 

 

RBSは、「総合型の自動サイト構築システム」と言えます。

 

・アンテナサイトとしての機能

・オロチのようなキャッシュポイント自動生成機能

・サイトオーナーとしてのシステム運営

 

このような様々なメリットが、RBSシステムにはあります。

 

 

そして、RBSは追加で発売された「RBS極」の機能がありますが

 

・RBS⇒記事の自動収集などRBSのメイン機能

・RBS極⇒キャッシュポイント自動生成機能

 

のように、機能が追加されました。

 

 

今回紹介している『オロチシステム』は、この「RBS極」の機能をクローズアップして強化したような内容です。

 

 

なので

 

・RBSはもっているが、RBS極は購入していない人

・RBS、RBS極はもっていないが、「極」のキャッシュポイント自動生成サイトで稼ぎたい人

 

で、オロチに興味を持った人にはおススメできます。

 

 

「RBS+RBS極」のセットを購入していて実践中の人は、特に手に入れる必要はないかと思います。

 

 

現在、RBSは単体か、RBS+極セットでしか手に入りません。

 

RBSのみ購入していて、極の機能が欲しかった人に、特にオロチはオススメですね。

 

機能はバラバラになってしまいますが、RBSシステム、オロチシステムを連動させれば、RBS極システムと同等、それ以上の稼ぎ方ができます。

 

その辺は、僕の特典企画の内容からも学べるようにしてあります。

 

 

堂島英和 オロチの特典について

 

 

今回のオロチの特典は、先行販売中に限り小西さんとのダブル特典で紹介しています。

 

終了しました。

 

⇒ アフィリエイト情報商材のダブル特典企画について

 

参考:アフィリエイター小西和夫さんのおすすめの特典や評判 口コミ

 

 


 

僕からの特典は、オロチを使って「物販アフィリエイト」で効率よく報酬を伸ばすための企画を用意します。

 

 

オロチは、アンテナサイトなどと違って、キャッシュポイント記事を自動収集するため、とても自由度が高いシステムです。

 

そのためジャンルや収集する記事の方向性を間違うと、アクセスは集まらず、思うように報酬は伸びません。

 

 

逆にポイントをつかんでサイトを量産していけば、アクセスが集まりやすく報酬が伸びやすいサイトをどんどん量産できます。

 

 

やり方次第で10万、20万と大きく稼げるシステムなので、

 

・集客

・商品の成約率のアップ

・高い商品を成約して大きく稼ぐ方法

 

の3点から、オロチシステムを補強していくノウハウを紹介していきます。

 

 

こちらの記事を参考にしてください。

 

 

⇒ 堂島英和 オロチ(orochi)の6大特典と期間限定ダブル特典について

 


 

 

オロチの拡張機能である「OPF(オロチプレミアムファンクション)」が登場しました。

 

現在、OPFの単品販売は終了して、「オロチ+オロチプレミアムファンクション(OPF)」のセットでのみ、OPFは購入可能です。

 

つまり、今後「オロチ」を単体で購入すると、追加でOPFの購入は不可になるので注意してください。

 

 

OPFの拡張機能はかなり強力なので、セットでの購入をオススメします!

 

 

セットで購入していただいた場合(つまりOPF)は、「オロチ特典」「OPFの特典」の両方をお渡しします。

 

詳細レビューはこちらです。

 

⇒ オロチ+OPFの特典付きレビュー