- 投稿
- 未分類
アフィリエイトで稼げている人と、稼げない人の違いについて
何を思い浮かべますか?
ちょっと、考えてみてください。
まず、行動する。
重要ですよね^^
そして、行動してそれを続けるこれも重要です。
行動し続けて、どんどん自分を成長させる。
重要です。
僕自身の経験を振り返ると、この中でも特に
継続する
というのがまず、圧倒的に重要です。
というか、これだけ出来ればいくらでも稼げるようになります。
成功するには、目標を決めてやり続けることだ
そうすれば失敗することはあり得ない!
稼げている人や成功している人がよく口にする言葉です。
ただ・・・
僕はこれまでにいろいろな商材を買いまくってきました。
そのたびに
やるぞ~っ!
とテンションは上がりまくるのですが、そこからの継続ができない。
そんなのばっかりでした^^;
なんでオレ昨日あんなにやる気になっていたんだろう?
って感じです。
だからこそ、もしあなたが作業を継続できなくて
何度も挫折して悩んでいるのであれば、
そこに関しては徹底的にアドバイスできます。
僕はずっと、作業を続けるための研究を続けてきたからです(^^)
そして、作業を続けられない方が実は普通です。
むしろずっと作業を続けられる人の方が異端なくらいですww
じゃあ、どうして継続できないのでしょうか?
トレンドアフィリエイトの3つの苦しみ
僕が初めて月10万円の報酬をトップできたのは「トレンドアフィエイト」でした。
ただ、そうなるまでには苦痛や挫折を何度も味わいました。
仕事から夜12時に帰ってきて
眠さと闘いながら夜中の3時まで記事を書いていましたし
他のノウハウに目移りしたり、全然価値の無い高額塾に入ったり・・・
そのたびに、作業がまたリセットされるような感覚と挫折を味わいました。
継続できない自分をどんどん嫌いになっていく苦しさです・・・
今、逆に教える立場になって思うのですが
やはりトレンドアフィリエイトで同じような苦しさを訴える人は多いです。
みんな苦しんでいるし、苦しみの内容も共通しているし
なんで、こんなに苦しむ必要があるのかな~
って思いますよ。
そもそも苦しいから続けられないと思いませんか?
だったら、意味ないですよね?その苦痛が。
僕がトレンドアフィリエイトを実践していた時感じた苦痛は
1)文章を書く苦痛
2)毎日、作業をする苦痛
3)報酬が積み上がらない苦痛
この3つです。
トレンドアフィリエイトで稼げるようになったのであれば
わかると思いますが、
トレンドは扱うネタの寿命が短いので
どんどん記事を書いていく必要があります。
検索エンジンに評価されるのに、毎日書き続ける必要もあります。
そして、それなりに面白い文章を書けるようになって
ブログを見に来てくれる人がどんどん増える。
そして報酬が上がってくる、そういった感じですね。
僕の場合は、この毎日っていうのが結構嫌でした^^;
たまにお酒でも入って、明日また頑張ろうとなると
次の日もなんとなく、かったるくなって、そのまま一週間とか続けられなくなる。
そうなると、記事を書く感覚も鈍るし
ブログの順位も落ちているしで、さらにやる気がなくなって・・・
みたいな感じで。
継続できない、自己嫌悪の繰り返しです・・・
そもそもトレンドアフィリエイトは最初はキツイけど
まず3ヶ月頑張りましょう、とか言うのは
実際に稼げるようになった人の理屈です。
嫌になって、結局挫折したら全く意味はありません。
だったら、
1)文章を書く苦痛
2)毎日、作業をする苦痛
3)報酬が積み上がらない苦痛
こいつらを、なるべく小さくするような方法を選んで
実践していけばいいだけです。
アフィリエイトを始めたけど、稼げるようになるまで継続できない
そういう方の多くは、こんな苦しみから挫折することがとても多い。
「なんか、もったいないな~」
っていつも感じるんですよ。
最初は見習いで苦労しながら修行をしてみたいな
日本人的な考え方があるんでしょうかね?
僕の信条は、自分の失敗から
「継続して稼げる感覚を早く身につける」
ということなので、
とにかくなるべく無理なく続けられる方法を優先して教えています。
とはいいつつ
僕のブログでもトレンドアフィリエイトをまず初心者には
オススメしています。
「何だこいつ、他のブログと同じじゃないか?」
とあなたは思うかもしれません。
ただ、僕が最初にトレンドをすすめるのは
アフィリエイトの最初のとっかかりには
一番メリットが多いからです。
詳しくは初心者講座を見てもらいたいのですが
トレンドアフィリエイトを通して
・ブログの作り方
・キーワードの見つけ方
・記事の書き方
といったまず身につけるべき超基本的なことを学べます。
しかもアドセンス広告は
特に何かを売るっていう技術も必要ないし
無料ブログを使った記事は今では3,4時間後には
検索エンジン上位にアップされます。
報酬が得られるんだ!
という感覚がすぐ得られるんですね。
これって
「これからアフィリエイトを続けていくぞ~」
っていうモチベーションにはとても重要なことです。
だからそのまま勉強しながら
一気にトレンドアフィリエイトで
月10万円稼いでしまっても全然OKです。
そういうサポートもしますしね。
ただ、僕のようにどうしても
毎日、記事を書き続けるのが苦痛だったら
そこからすぐにトレンドではない
特化型ブログを作るアフィリエイトに進むのを
オススメします。
この方法は資産構築型というか
積み重ね型というか、理解さえしてしまえば
自分が好きなときに一つ一つのサイトを作って
それぞれから報酬があがる仕組みです。
なんというか、まさにネット上に自動販売機を作っていくイメージです。
記事は外注に任せることができるので
書きたくないのであれば、書く必要もないし
それでも外注費を十分回収できます。
基本さえ身につけてしまえば、今流行りの
ツイッターやユーチューブを使ったアフィリエイト
と組み合わせて大きく稼いでいくこともできます。
アフィリエイトは正しい方法で継続さえすれば
誰でも稼ぐことができるようになります。
僕のブログではこの「継続する」
ということをテーマに考えているので
他のところでもいろいろと掘り下げて
どうやったら続けられるのか
ということをお伝えしていくつもりです。
自分にとって苦痛がないことを無理なく継続する。
もしノウハウを含めたそういったところで
悩んでいるようであれば
気軽に連絡してください(^^)
すっきりするようなアドバイスができると
思いますので。