神本です。

 

 

ネットビジネス初心者さんから質問として

『PPCアフィリエイトは初心者にはどうなのか?』

という主旨の内容は、結構あります。

 

 

PPCアフィリエイト 初心者

 

先に結論を述べてしまうと

 

初心者さんがPPCアフィリエイトだけでガッチリ稼ごうとする。

 

このことを、僕はあまりお薦めできません。

 

 

現在の状況から考えられるリスクや
僕の経験から言っても、反対です。

 

 

僕の経験から言うと
PPCアフィリエイトの作業には『不毛感』があります・・・

なんというか、チラシをまきまくるような。

 

 

それでも昔は確実に稼げていたのですが
今はリスクもあるし、初心者さんには
モチベーション的にもキツイと思います。

 

 

それでもPPCアフィリエイト系の高額塾は
定期的に出現しオファーをかけてきます。

 

 

そういった塾へ入るべきかの、1つの判断基準になるかとも思いますので

ここでは、僕がPPCアフィリエイトを初心者さんにお薦めしないワケを

順を追って説明していきます。

 

 

PPCアフィリエイトで稼ぐとは?

 

PPCアフィリエイトとは、
お金を払って広告を出して
検索エンジンの上位の枠を買う方法です。

 

PPCアフィリエイト

 

(クリックで拡大します)

 

この場合は『ダイエット』というキーワードで
お金を払って、上位の枠に広告を出しています。

 

 

かかる金額はキーワードによります。

 

 

例えば

『ホゲホゲ酵素』という、1000円の商品があったとします。

 

 

その場合

『ホゲホゲ酵素 購入』

『ホゲホゲ酵素 激安』

『ホゲホゲ酵素 口コミ』

といった、購買意欲が高いキーワードで広告を出します。

 

 

そして、1回広告を出すのが100円だったとしたら

100円×10=1000円

つまり10回クリックされる間に売れなければ赤字になるし

5回クリックされる間に売れれば、500円の黒字です。

 

 

こういった黒字になる商品を大量に出稿していき

トータルで稼いでいくのが、PPCアフィリエイトの初歩の稼ぎ方です。

 

 

PPCアフィリエイトはネットビジネス初心者でも稼げるのか?

 

今、説明したように初歩のPPCアフィリエイトの手法は単純です。

 

 

広告費が回収できる商品のページ(サイト)を作り、広告を出稿する。

これだけで、経験やサイトの運用履歴など関係なく稼げるからです。

 

 

広告を出稿した途端に、売れることも当然あります。

 

 

作るサイトも型が決まっているし
出稿するキーワードも、ほとんど決まっているので
商品選びだけで稼げるかどうかは、ほぼ決まります。

 

 

 

そして広告費が回収できる製品は(つまり利益が出る商品)
数撃ちゃ当たれで、どんどん出稿していけば
いずれは、どんどん見つかるわけです。

 

 

 

こうした作業を補助するのに
高額塾などでは、必ずと言っていいほど
ツールを提供してきて、それを売りに訴求してきます。

 

 

ですが20万とか30万の高額な費用を払わずとも
買いきりで優良なツールはあります。

 

 

例えば、こういったツールですね。

 

琉球の番人&琉球の遣いPPCセット

 

 

そしてさらに言うと
がむしゃらに、数撃ちゃ当たれをやらずとも
売れる商品の目安をつけることはできます。

 

 

実際に出稿しているアフィリエイターの情報を丸裸にする
こういったツールがあるからです。

 

キーワードツール Pandora2「買い切り版」

 

 

結局PPCアフィリエイビジネス初心者にお薦めできる手法なのか?

 

こういったツールを揃えてしまえば
盤石というか、

 

『絶対稼げるじゃん!カンニングしているみたいなもんだし』

 

と、あなたは思うかもしれませんね。

 

 

確かにそうなんですが、どんな市場にもライバルがいます。

 

 

あなたと同じように、これらのツールを揃えて
稼ごうという人達がたくさんいるわけですね。

 

 

そうなると、どうなるかというと・・・

 

 

広告をたくさん出稿して、
本当に黒字になる商品をひたすらリサーチして
稼げる商品を見つける必要があります。

 

 

要するに体力勝負というか、作業量勝負になってきます。

 

 

稼げる稼げない商品の見極め(損切)や

広告文の変更・テストの繰り返し

利益が出る商品の、広告費の変更など

かなりの作業が必要になります。

 

 

売れる商品や、参入してくるライバルの数は変化しますから
常に広告管理は必要になります。

 

 

つまり、不労所得にはなりにくいといえます。

(PPCアフィリエイトの初歩的な手法では)

 

 

もちろんPPCアフィリエイトは次の段階として

関連キーワードを狙って広告単価を下げていく

という段階に入っていくのですが

ここからは、初心者のスキルで戦うステージではなくなります。

 

 

具体的な方法などをここで説明すると、

また長くなってしまうので、それは別の機会にします^ ^

 

 

僕が思うところでは・・・

 

初心者さんが実践していて報酬を積み上げている感覚があるのは
どちらかというと、検索エンジンから集客する一般のアフィリエイトです。

 

 

この積み上げ感がアフィリエイトの醍醐味ですからね^ ^

 

 

参考:なぜネットビジネスの中でアフィリエイトが最強なのか?

 

 

 

一般のアフィリエイトが、

じっくりネット上に自動販売機を設置するイメージだとしたら

PPCアフィリエトはチラシをまきまくって

売れる商品を見つけたら、その商品のチラシのみをまきまくっていく

そんなイメージですww

 

 

 

確かに検索エンジン集客は、結果が出るまでに多少時間はかかります。

 

でも

ブログ構築やアクセスが集まってくる感じは
お店を作っている感じもあって楽しいですからね。

 

 

参考:ネットビジネスはAKB48やキャバクラの知識で稼げる楽しい世界

 

 

 

PPCアフィリエイトは、稼げないということはないのですが

こういった考え方や好みの問題があると思います。

続けてみて苦痛じゃなければ、やってみるものはもちろんありです。

 

 

ただ、さっき紹介したような
ツールを目玉商品にして勧誘してくる高額塾もあります。

 

 

ですがいきなり高額塾に入ってまで、

PPCアフィリエイトを学ぶ必要はありません。

 

 

ツールは買いきりで手に入るわけだし

ノウハウにしても解説したように、単純ですからね。

 

 

不安であれば、こういった格安ですが優良な教材もあります。

 

人情PPCの極意

 

 

高額塾にお金を使うのであれば、
そのお金で広告を出しまくって、売れる商品は何か
そのデータや経験を手に入れるほうが、よほど稼げる近道です。

 

 

PPCアフィリエイトにはリスクもある

 

ちなみに最後に付け加えておくと

PPCアフィリエイトは、出稿するページの規約が結構厳しく
突然規約が変わる場合もあります。

 

 

有名な話では、

昔は情報教材をアフィリエイトするページの出稿は可能でしたが
今はほぼ不可能です。

 

(裏技をつかった方法はありますが・・・)

 

 

それに、内容の薄いペラサイトに関しての出稿も厳しくなっています。

 

 

内容がしっかりしたサイトしか出稿できなくなれば
先ほどいった、量産の手法も通じなくなります。

 

 

PPCアフィリエイトだけに依存して稼げていたとしたら
ある日突然、すべてのページの出稿が停止して報酬がゼロになる可能性も
あるということです。

 

 

こうしたリスクも考えておくべきですね^ ^

 

 

ということで、
ネットビジネス初心者さんが
PPCアフィリエイトからガッチリ実践していくことについて
僕の意見は反対である、ということをお伝えしました。

 

 

やっぱり最初は多少つらくても
ブログを構築して稼いでいくのは楽しいですからね^ ^

 

 

ただ、同じ広告を使って稼ぐ方法でも
このようにブログアフィリエイトの集客に
一部取り入れていくのは、面白いと思います。

 

 

トレンドアフィリエイト報酬を3倍にする『呪い』で稼ぐ方法とは?!

 

 

知っていると、モチベーションもアップすると思うので
ぜひ参考にしてください^ ^

 

 

以上です。