神本です。
前回の記事ではYoutubeチャンネルの作成方法について
解説しましたが、今回お伝えするのは
Youtubeチャンネルの収益化の方法です。
いくら動画の再生回数が伸びても
報酬を受け取ることができませんので、
必ず設定してください。
Youtubeチャンネルとアドセンスアカウントの紐付けについて
Youtubeで報酬を受け取るためには
グーグルアドセンスの審査を通過して
広告が取得できる状態になっている必要があります。
もしまだ、グーグルアドセンスを取得していないのであれば
次の記事を参考にしてください。
それでは実際の収益化手順について解説していきます。
まず、Youtubeチャンネルの右上のネジマークをクリックしてください。
『その他の機能を見る』をクリックします。
収益受け取り内の『有効にする』をクリックします。
『今すぐ開始』をクリックします。
チェックしたした上で、『同意』するをクリック。
これで動画の収益化ができるようになりました。
次に、Youtubeアカウントとグーグルアドセンスの
紐付けをしていきます。
『収益受け取りの設定を表示』をクリック。
『アドセンスアカウントを設定する』をクリックします。
『次へ』をクリック。
『新しいアカウントを作成するか別のアカウントを使用』をクリック。
アドセンスを作成したグーグルアカウントでログインします。
コンテンツの言語を日本語設定にして
『関連付けを承認』をクリックします。
これで、グーグルアドセンスとYoutubeチャンネルの
ひも付けが完了しました。
ただし、このままでは
まだ収益を受け取ることができません。
少し面倒なのですが
個別の動画単位で収益化の設定が必要になります。
個別の動画単位の収益化について
右上の『クリエイターツール』⇒『動画の管理』の順にクリック。
収益化できるようになると、ここに『$』マークが表示されます。
この『$』マークをクリックします。
収益受け取りで、広告を収益化にチェックをいれると
その動画単位で収益化されます。
以上で収益化の完了です。
後は、収益化したい動画を
同じ作業でチェックしていってください。
引き続き、こちらの記事も
参考にしてみてください。
⇒ 初心者でも簡単に作れる2種類のYoutube動画と作り方
PS
Youtubeアドセンスで稼ぐ
初心者にお薦めの教材はこちらです。
グレーゾーンを狙ってYoutubeで稼ぐ方法
エビルユーチューバーとセットで実践することで
さらに大きく稼ぐことが可能です。
Youtubeで最速で月収30万を狙う教材
⇒ ギガチューブ