神本です。

 

トレンドアフィリエイトなどを実践していると

 

2ちゃんねるまとめサイトって
何でこんなコピペみたいなサイトが上位表示されるの?

 

と疑問に思ったことはないでしょうか?

 

コピペだったら楽そうですよね^^

 

そして稼げれば・・・

 

 

ここでは2ちゃんねるまとめサイトの記事の書き方や
収入源は何なのかについて話していきます。

 

 

2ちゃんねるまとめサイトとは?

2ちゃんねるまとめサイト 稼ぐ

 

2ちゃんねるまとめサイトがわからないのであれば

 

2ちゃんねるまとめ

 

と検索して上位から見ていけば
何となくイメージがわくと思います。

 

 

100615

(クリックで拡大)

 

 

大手2ちゃんねるから
トレンドや人気のスレッド(話題)を見ていって
その中のレスを集めたり
不要なレスを削除してまとめたのが
2ちゃんねるまとめサイトです。

 

 

レスというのはスレッド内の
1文ですね。

 

 

100616

(クリックで拡大)

 

レス同士は受け答えになっていたりしますが
離れていることもあるので
面白いレスのやり取りを
くっつけて分かりやすくしたり
つまらないレスは削除してしまうことで

 

・まとめ記事の方がわかりやすい

・面白い

 

という価値が出てきます。

 

 

同じスレッドに対しても
別の人がまとめると
違ったまとめ記事になってくるということです。

 

ここが2ちゃんねるまとめ記事が
検索エンジンに評価されるポイントです。

 

 

完全に2ちゃんねるのスレッドを
コピペすることではないということです。

 

 

とはいえ、どのように書くかは考えなくていいので
コピペに近いものではあります。

 

ネタは決まっていて
どれを選んでいくかということのみが
重要になってきますからね。

 

 

慣れないとはじめのうちは
難しいと感じるかもしれませんね。

 

その時は
2ちゃんねるのスレッドそのものを参考にするよりも
別の2ちゃんねるまとめサイト参考にするのが
手っ取り早いです。

 

 

そもそもアクセスが集まってそうなサイトは

 

どういう話題=スレッド

 

を参考にすればいいのかわかっているわけですから
引用元を追いかけて、同じスレッドをまとめ直すのが
初心者にはおすすめのやり方です。

 

 

当然、引用元を参考にしながら
あなたの考えでまとめ直すのと
記事タイトルは別に考えるのは重要です。

 

そうしないと
検索エンジンからコピーコンテンツとみなされて
評価が落ちてしまいますからね。

 

 

このあたりを意識していけば
トレンドアフィリエイトよりも簡単に
2ちゃんねるまとめの記事は
書いていくことができます。

 

 

2ちゃんねるまとめサイトの収入源は?

2ちゃんねるまとめサイトの収入源は
主にクリック課金型の広告になります。

コピーに近いコンテンツなので
やはり規約が厳しいグーグルアドセンスは危険です。

 

なのでアイモバイルや
スマホ対応ならnendなどの広告を使うことになります。

 

 

それに2ちゃんねるまとめサイトの話題を絞れば
物販も成約させることは可能です。

 

特化型ブログのイメージですね。

 

例えば

 

・サザエさん2ちゃんねるまとめ

・ダイエット2ちゃんねるまとめ

・恋愛2ちゃんねるまとめ

 

という感じです。

 

 

ダイエットであればダイエット製品

恋愛系であれば、出会い系案件や、女性向け美容品などですね。

 

 

その辺りはこちらでもう少し掘り下げてみます。

 

⇒ 2ちゃんねるまとめサイトで物販アフィリエイトを成約させるコツ

 

 

2ちゃんねるまとめサイトの集客方法について

2ちゃんねるまとめサイトは
検索エンジンからの評価が高く思われがちですが
実は不安定な部分もあります。

 

強いのはかなりの記事数が投稿された
大手の2ちゃんねるサイトだったりします。

 

 

元々コピペに近いコンテンツなので
きっちりキーワードを狙って上位表示させるのも
難しかったりしますしね。

 

 

なので初心者のうちは
検索以外からの集客手段を
いろいろ使っていきます。

 

 

代表的なのがアンテナサイトからの集客です。

 

アンテナサイトは
多くの2ちゃんねるまとめサイトを管理する
総合案内所のイメージです。

 

詳しい集客方法とアンテナが何なのかは
こちらで解説してみました。

 

⇒ 2ちゃんねるまとめサイトで大量にアクセスを集める方法

 

 

アンテナサイトは自分で作ってみると
それ自体でも稼げるのでいろいろと面白いですね。

 

興味があればこちらも参考にしてください。

 

⇒ アンテナサイトで稼ぐ方法や作り方、価値について

 

 

アンテナサイトからの集客が基本になりますが
更新をやめると一気にアクセス数は落ちてしまいます。

 

なのである程度安定したアクセスを集める方法を

それ以外に見ていくと・・・

 

労力をなるべくかけない方法として
ツイッターやユーチューブを使った
集客方法があります。

 

 

特にユーチューブからのアクセスアップは
やり方を覚えて習慣化してしまえば
じわじわと効果を発揮します。

 

作った2ちゃんねるの記事を流用する
とても簡単な方法なのでおすすめですね。

 

⇒ 動画やツイッターを使ったアクセスアップ方法について

 

 

2ちゃんねるまとめサイトの使い道は?

ここで少し2ちゃんねるまとめサイトの
デメリットについて話しておきます。

 

まず、アクセスの割には稼げないということです。

 

物販を成約さえる話もしましたが
基本はアイモバイルなどのクリック報酬が
収入の大部分です。

 

アイモバイルやnendは
グーグルアドセンスと比べると
クリック単価が約1/4で一回クリックで約5円です。

 

なので10000アクセス集めても
クリック率が1%として100クリック。

 

100×5円=500円ですね。

 

 

それにアクセス源の基本はアンテナサイトなので
記事更新が結構たいへんです。

 

 

まあ順調に稼ぐ構造ができたら
安い単価で外注を使うこともできるので
その辺はあなた次第ですね^^

 

 

やはりトレンドアフィリエイトなどと比べると
オリジナル性は出しにくいです。

 

なのでその分作業量が必要になってはきますね。

 

 

それでもどうしても

 

・記事が書きたくない

・トレンドの記事ネタが選べない

 

と作業ができないのであれば
この2ちゃんねるまとめサイトを
運営してみるのも有りですね。

 

 

やっていくうちに
アクセスが集まりそうなネタや
ネタに関する知識も入ってきます。

 

ネタや知識があれば
トレンドの記事なんて簡単に書けますからね。

 

 

あくまで最終目標は
検索エンジンから集客できるような
オリジナルのサイトを目指しましょう。

 

そのほうが記事更新だけで
集客ができるので、シンプルに稼げるし
記事更新頻度を落としても、アクセスは安定していきます。

 

 

2ちゃんねるまとめサイトの運営は
特化型ブログも含めた記事のネタ探しの練習
と考えれば、実践する意味も出てきますね。

 

 

それに2ちゃんねるブログ自体は
かなりのアクセス数が集まるので
他のサイトへの集客手段にするのもいい方法です。

 

特に話題に専門性をもたせれば
将来作る特化型ブログへの集客には
もちろん使えます。

 

 

そして集客手段としてのアンテナサイトですが
自分でアンテナサイトを作れば
逆にアンテナ自体にアクセスを流すことができます。

 

 

アンテナ自体は簡単に量産できて
自分で記事更新をする必要がないので
1個強い2ちゃんねるサイトをもっていると
強いアンテナをたくさん作ることができます。

 

この辺りは
アンテナサイトの運営のノウハウになってくるので
こちらで話していますね。

 

⇒ アンテナサイトで稼ぐ方法や作り方

 

 

ゼロから2ちゃんねるまとめサイトの作り方

ツールを使って効率よく
2ちゃんねるのスレッドをまとめて
稼いでいく方法を学べます。

 

⇒ 2ちゃんねるまとめの稼ぎ方