ここではA8.netの

 

広告の選び方とブログへの広告の貼り方について

解説していきます。

 

 

A8.netの広告の選び方と申請について

A8.netのトップからログインします。

 

A8.net

 

112611

 

この画面に移動するので
『プログラム検索』をクリックしてください。

 

 

112612

 

自己アフィリエイトの場合は
キーワードを

『会員登録』や『資料請求』

と設定します。

 

プログラム詳細で
『本人申込OK』をチェックします。

 

 

112613

 

そうすると
本人申し込み可能なプログラムが出てくるので
この中から申し込みたいプログラムを
見ていきます。

 

 

有料の案件もあるので
詳細で、報酬発生条件や報酬額を
予め確認するようにしてください。

 

案件によっては
申し込み先から電話による勧誘があったりするので
それは意識しておきましょう。

 

 

プログラムを選んだら
『提携申し込み』ボタンをクリックします。

 

 

 

112614

 

下にスクロールして
『提携申請をする』をクリックします。

 

 

 

112615

 

プログラムが提携承認されると
このような画面になります。

 

 

案件によっては
提携承認までに時間がかかったり
申請したブログによっては許可がおりないこともあります。

 

お知らせメールで確認してください。

 

許可がおりない場合は
広告に合ったブログに作り変えてみてください。

 

例えばFXの案件だったら

投資や節約系のタイトルにして
それなりの記事を数記事入れていきます。

 

 

A8.netの広告リンクの取得方法について

次にA8.netの広告リンクの取得方法してみましょう。

 

112616

 

トップに戻って
『プログラム管理⇒参加中プログラム』
の順にクリックしてください。

 

 

112617

 

広告リンクを取得したいプログラムを選んで
『広告リンク』をクリックします。

 

 

112618

 

ここでは広告タイプで
テキストを選んでみます。

『広告リンクを表示』をクリックしてください。

 

 

112619

 

このように
広告リンクが表示されます。

 

 

後は、ここをメモ帳などにコピーして
ブログの記事などに貼り付けてください。

 

そのリンクから商品を購入すると
自己アフィリエイトしたことになります。