- 投稿
- マーケティングについて
神本です。
先日亡くなられた
元横綱千代の富士の九重親方が
現役時代から、よく言っていたのは
『自分の型をもて』
ということでした。
現役時代の千代の富士は
立ち会いから、たった2,3秒で
勝ってしまうことがとても多くて
とにかく強いという印象がありました。
その秘密は
この『型』に持ち込めば勝てるという
必勝パターンを持っていた
ということです。
さて
アフィリエイトに限らずビジネス全般おいても
自分なりの『型』をもつことはとても重要です。
ここでは
・『型・パターン』がなぜ大切なのか?
・自分の『型』をもつために重要なことは?
について掘り下げていきます。
アフィリエイトで型をもつのはなぜ大切なのか?
アフィリエイトを始めてみて
いろいろなブログを見ていったり
メルマガを読んでいくと
アフィリエイトで大切なのは・・・
・アクセスを集めることです
・アクセスよりも相手を動かすコピーライティングです
・マーケティングについてまず知る必要があります
・キーワードが最も大切です
と、とにかく何でも大切ですコールが続きますよね^^;
まずこれについて掘り下げてみます。
一番大切というか
アフィリエイトの最終的な目的は
商品を売る
ということになります。
そしてそのためには集客も必要です。
なのでまず
集客記事⇒セールス記事
という流れですね。
で、
この骨組みだけだと
どのサイトも同じようなサイトになってしまいます。
なのでサイトごとに
商品の魅力を伝えたりする
独自コンテンツである記事を作り
差別化していきます。
つまりこうです。
集客記事⇒コンテンツ記事⇒セールス記事
この流れにそって訪問客に行動させるには
コピーライティングの知識が役立ちます。
そしてそれは
相手の『感情』を揺り動かして興味を引き
相手の『理性』で納得させて
行動させる(購入させる)
と、考えることができます。
ここは抽象的なことですが
すごく大切なことです。
集客記事⇒コンテンツ記事⇒セールス記事
の流れの中でも
感情⇒理性
に訴えかける必要があり
集客記事、セールス記事など
それぞれの記事単体の中でも
感情⇒理性
の流れを意識しないと
相手をスムーズに行動させることはできません。
それは
でも書きましたが
脳科学に基いているのです。
例えば
若い女性が見そうな
ドラマトレンドブログを作って集客し
『ダイエットサプリ』を売る場合。
まず集客のネタとして
ドラマ
というのが興味を引く話題になっています。
そしてブログへ集客した見込み客の女性に対して
『ドラマに出演中の○○ちゃんも使って、
たった3ヶ月で痩せたダイエットサプリとは?』
みたいな感じで、サイドバーなどから
ダイエットサプリの良さを訴求するための記事へ誘導します。
単純に
『痩せるためのダイエットサプリはこちらです』
と誘導するよりも
こっちのほうがずっと興味を引きますよね。
さらに誘導先のセールス記事の中でも
冒頭の部分で、そのダイエットサプリを使うメリットや
フックになる言葉、興味を引く画像などを盛り込んでいきます。
その記事自体を読んでもらえるように
興味を引いていくということです。
感情⇒理性
という流れを常に意識してくださいね。
そして具体的に
どういった話題で興味を引き
どういった悩みにつなげ、商品につないでいくか。
これをライバルと差別化できれば
いわゆるブルーオーシャンで一人勝ちできます。
一人勝ちできるのですが
自分で考える
というのは難しいことです。
そこで必要になってくるのは
ライバルのリサーチです。
ライバルサイトをよく見ていって
その考え方やパターンを学ぶのが重要なのです。
このライバルサイトから勝ちパターンを学ぶ
という意識をもち
毎日少しでもリサーチをする習慣が身につけることが
あなたの収入に直結しているといってもいいでしょう。
自分の頭で考えるよりも
ライバルからパターンを盗み
それを自分の型として応用していくのが
一人勝ちにつながっていくのです。
続きは長くなるので
次回にします。
今回伝えたかったのは
ライバルサイトを見る習慣をつけましょうということです。
自分が参入していないテーマでも
いろいろな気付きがあります。
ライバルサイトのリサーチ方法や
どういった点を意識して『型』を作っていくかは
次回話しますが
実際にサイトを作るまでアウトプットしなくても
そういったパターンを考えることは
後々稼げることにつながってきます。
新しいノウハウを見つけたら
そのノウハウを実践しているライバルサイトを
とにかく見まくる
これを意識していきましょう。
⇒ 自分の『型』をもつために重要なことは?